今回は、Sam Smith(サム・スミス)の「I’m Not the Only One(アイム・ノット・ザ・オンリーワン)」の翻訳に挑戦したいと思います。
「I’m Not the Only One」は、サム・スミスの1stアルバム「In the Lonely Hour」に収録されている曲で、アルバム発売後にデジタルダウンロードとしてリリースされた曲です。米国ビルボードでは5位、UKシングルスでは3位、オーストラリアでは11位、カナダで2位と世界各国でチャート上位を獲得しました。
「I’m Not the Only One」を訳すと「私だけじゃない」という意味になります。PVをご覧になると分りやすく、「心に決めたパートナーが浮気をしている」内容の曲です。サム・スミスの美しい歌声と何とも言いがたい歌詞が心に少し悲しみを与える、そんな曲です。
サム・スミスは、1992年生まれの英国のシンガーソングライターです。1stアルバムの「In the Lonely Hour」は特に評価が高く2015年には数々の音楽賞(グラミー賞、ブリット賞、ビルボード賞など)を受賞しています。
それでは、まずは聞いてみてください。
I’m Not the Only Oneの基本情報
曲名:I’m Not the Only One(アイム・ノット・ザ・オンリーワン)
アーティスト名:Sam Smith(サム・スミス)
発売日:2014年08月31日
収録アルバム:In the Lonely Hour
ここから「I’m Not the Only One:Sam Smith」の翻訳開始!
↓↓↓↓↓ ここから歌詞の翻訳です ↓↓↓↓↓
You and me, we made a vow ※01
(あなたと私、私たちは運命を誓い合った)
For better or for worse
(良い時もあったし、辛い時期もあった)
I can’t believe you let me down
(あなたが私をガッカリさせるなんて信じられなかった)
But the proof is in the way it hurts
(でも証拠があって、それは私の胸を締めつける)
For months on end I’ve had my doubts ※02
(数ヶ月に渡って、私は疑問を持っていた)
Denying every tear
(その度に、流した涙を否定してきた)
I wish this would be over now
(今すぐにでも終わりにしたいと思うけれど)
But I know that I still need you here
(私にはあなたがここに必要だって分かってるの)
You say I’m crazy
(あなたは私のことを馬鹿だと言う)
Cause you don’t think I know what you’ve done ※03
(それは、「あなたがしたこと」を私が知らないと思ってるから)
But when you call me baby
(でも、あなたが私のことを「ベイビー」って呼ぶとき)
I know I’m not the only one
(もう、それは私だけじゃないって分かってるの)
You’ve been so unavailable
(あなたはいつも忙しかった)
Now sadly I know why
(悲しいことに、今ならその理由が分かる)
Your heart is unobtainable
(あなたの心はここにはない)
Even though Lord knows you kept mine
(たとえ、神が「私の心があなたの処にあった」と知っていても)
You say I’m crazy
(あなたは私のことを馬鹿だと言う)
Cause you don’t think I know what you’ve done
(それは、「あなたがしたこと」を私が知らないと思ってるから)
But when you call me baby
(でも、あなたが私のこと「ベイビー」って呼ぶとき)
I know I’m not the only one
(もう、それは私だけじゃないって分かってるの)
I have loved you for many years
(長い間、私はあなたを愛していた)
Maybe I am just not enough
(おそらく私では不十分なんだと思う)
You’ve made me realise my deepest fear
(あなたは私が一番怖れていたことを気づかせてくれた)
By lying and tearing us up
(「あなたの嘘」によって、私たちの関係を引き裂いたの)
You say I’m crazy
(あなたは私のことを馬鹿だと言う)
Cause you don’t think I know what you’ve done
(それは、「あなたがしたこと」を私が知らないと思ってるから)
But when you call me baby
(でも、あなたが私のこと「ベイビー」って呼ぶとき)
I know I’m not the only one
(もう、それは私だけじゃないって分かってるの)
[繰り返し x 2]
I know I’m not the only one
(私だけじゃないってことは分かってる)
I know I’m not the only one
(私だけじゃない)
I know I’m not the only one
(もう私だけじゃないってことぐらい)
And I know, and I know, and I know, and I know, and I know, and I know, know
(もう十分過ぎるぐらい分かってるの)
I know I’m not the only one
(もう私だけじゃないって分かってるの)
曲の感想とまとめ
いかがでしたでしょうか?歌っているのがサム・スミスでしたが、PVが女性だったので歌詞の主語を「女性(私)」としました。「私」と「あなた」にした方がイメージが湧きやすいと思ったからです。ただサム・スミスの曲なので主語を自身に、男性なら男性、女性なら女性に当てはめるのが良いかと思います。
PVに出演していた女性はDianna Agron(ディアナ・アグロン)という米国の女優です。ドラマ「glee(グリー)」が好きな方は「あー」と思ったはず、gleeでクイン役の女性です。こんな綺麗な人が奥さんなら、男は浮気しないはず…と思うのは僕だけでしょうか。
「I’m Not the Only One」のラップバージョン
2014年9月10日に米国のラッパー「A$AP Rocky(エイサップ・ロッキー)」のラップが入ったリミックスバージョンもリリースされました。
YouTuberによる「I’m Not the Only One」のカバーもかっこいい!
めちゃくちゃYouTuberによるカバーが多いですが、こちらのバージョンも素敵です!
最後に文法・歌詞の説明
それでは最後に文法、歌詞の部分で説明が必要かなと思う部分を少し追記して終わりたいと思います。
01. You and me, we made a vow
「vow」は「(神かけての)誓い、厳粛な約束」と意味になります。「僕らは誓いあったよね」となります。
02. For months on end I’ve had my doubts
「for months on end」で「数ヶ月にわたって」となります。「doubt」で「疑い、疑惑」となるので、「何ヶ月にも渡って怪しいんじゃないかと思っていた」となります。切なくなりますね。
03. Cause you don’t think I know what you’ve done
ここは、「Cause you don’t think(なぜなら、〜をあなたは知らない)」と、「I know what you’ve done(あなたがしたことを私が知っていること)」の2文に分けましょう。
さて、今回は以上になります。
最後まで見て頂きましてありがとうございました。
それでは、良い一日を!
※何か間違っている箇所、不明な点があればコメント、またはお問い合わせください。
出来るだけ、正確に翻訳をしたいと思っております。
オンガクガトマラナイを運営しているヨロイです。普段はウェブディレクターをしています。洋楽をきちんと翻訳したくてこのサイトを始めました。洋楽って本当に良いですよね!